平成29年度「川と海のクリーン大作戦」に参加しました。
毎年、東海地方一帯の河川や海岸で行われ恒例行事となりつつある「川と海のクリーン大作戦」。長良川で始まった1回目から数えて、今年で19回目の開催だそうです。
弊社の立地する神戸町では、10月22日(日)に揖斐川で清掃活動を実施する予定でしたが、衆議院の選挙と重なってしまい中止ということになってしまいました。
それでも、今年も郷土を流れる揖斐川の環境保全に是非貢献したいという思いから、弊社を含む地元の建設業者6社で協力して、選挙前日の21日に前倒しで実施することになりました。
ところが、今度は超大型台風21号が発生、接近することになってしまいます

実施が危ぶまれましたが、幸い天気は持ちこたえてくれて、なんとか実施することができました。
その結果、ペットボトルやら空き缶やら、弁当の容器やら……多くのゴミを拾い集めることができました。
四葉のクローバーも発見
